てぃーだブログ › 大人だって遊びたい 松蔵商店 › 店長のお宝 › コルディアって!!

2009年06月20日

コルディアって!!

三菱コルディアって車知ってます?

おお~懐かしい~

と思ったあなた!!  通ですね~。

多分100人に聞いて 「コルディア」 と答えられる人は数人だと思います。

コルディアって!!

実はこの車、三菱車でも最悪な結果に終わった悲運な車なんですね。(姉妹車でトレディアもありました)
私は1度だけ実車を見たことがあります。 というか本気で購入しようと毎日沖縄市の中古車店に通っていましたよ。20年以上前
お店に置いてあったのは4WDターボでラリー使用の車でメチャメチャかっこよかったですキラキラ 

結局値段の折り合いが付かなかったので断念しました。

ほんと、この時代の車は個性があっていいですよね。
今の車と違って、だたの移動する道具ではなく、遊ぶ、楽しむ ということもできました。

さて、超~が付くぐらいレアなダイヤペット1/28(約15㎝)のコルディアのミニカーを探して購入しました。
結構高かったですよ~ぐすん

コルディアって!!
個人的には白が好きなんだけどな~
コルディアって!!
でもかっこいいでしょ。
箱付きなんですよ。
コルディアって!!

トレディアのミニカーもあるのですが、さすがにこれはもっと希少で数万円するので買えません。
でも欲しいな~。



暇だったら見てってください

もう一つのマツクラブログ 「脱ザラ大家さん奮闘記」
http://matukura.ti-da.net/
コルディアって!!







同じカテゴリー(店長のお宝)の記事
300ZXラリー
300ZXラリー(2009-10-24 13:49)

ラムダ
ラムダ(2009-10-22 12:35)

スタリオン号!!
スタリオン号!!(2009-10-16 09:33)

25th アニバーサリー
25th アニバーサリー(2009-10-13 13:24)

西部警察の!!
西部警察の!!(2009-10-13 10:20)


Posted by マツクラ at 11:20│Comments(1)店長のお宝
この記事へのコメント
懐かしい車ですね。
私には、懐かしい以上に強い思い入れのある車でした。
学生時代に120万貯めて、不足分50万を親に出してもらい
やっと手に入れたコルディアXP1600GSRターボ。
グロスで115PS。
サターン1600ターボエンジン。
三菱のターボ車によくついていたボンネットエアスクープ。
ミラージュからの流用と一目で分かる4×2スーパーシフト。
まだターボ解禁間もなくで3000回転以上でないと
加給しなかったため、おとなしく運転していると
恐ろしく良かった燃費。
リッター15㎞はしょっちゅうたたき出していました。
1回だけ深夜の長距離運転で20㎞近くを出したときには
感動すら覚えました。

世間的には失敗作かもしれません。
確かに、1600からスタートし、
シリウスに載せ替えられ4WD専用モデルになったりと
迷走もしました。
でも好きなんです。
今でも欲しいんです。
日本に何台あるんだろう。
三菱岡崎工場にはあるの?
毎日そんなことを想いながら
結婚して、子供が生まれることになって
コルディアを手放してしまった自分を後悔しています。

25年前、信州斑尾高原に車を持ち込み、晩秋の高原で撮影した何枚かの写真と、
下取りに出す直前に車体からはがしたCORDIA-XPのエンブレムは私の青春そのもの。大切な宝物です。

それにしても、こんなサイズのミニカーってあったんですね。
Posted by ぷりん at 2010年05月05日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。