2009年06月04日
シルエイティ
知る人ぞ知る 「シルエイティ」
実際には日産では販売さていない180SXのボディーにS13シルビアの顔面を移植した改造車
一時期は沢山走っていたけど最近は見ないな~。
そーそーシルエイティに対抗してワンビア(S13シルビアのボディーに180SXの顔面を移植したもの)もあったな。
でも、このような改造車をトミカさんが出すとは
イニシャルDで登場して人気になったようですが おじさんの私はわかりません
大手ミニカーメーカーまで動かすとはイニシャルD恐るべし
ほら前から見るとシルビア

やっぱこのボディーラインは美しいですよね

後から見ると180SX

これはこれでいいのですが、これを作ったんなら本家の180SXも作って欲しかった。
暇だったら見てってください
もう一つのマツクラブログ 「脱ザラ大家さん奮闘記」
http://matukura.ti-da.net/

実際には日産では販売さていない180SXのボディーにS13シルビアの顔面を移植した改造車
一時期は沢山走っていたけど最近は見ないな~。
そーそーシルエイティに対抗してワンビア(S13シルビアのボディーに180SXの顔面を移植したもの)もあったな。
でも、このような改造車をトミカさんが出すとは
イニシャルDで登場して人気になったようですが おじさんの私はわかりません
大手ミニカーメーカーまで動かすとはイニシャルD恐るべし
ほら前から見るとシルビア

やっぱこのボディーラインは美しいですよね


後から見ると180SX

これはこれでいいのですが、これを作ったんなら本家の180SXも作って欲しかった。
暇だったら見てってください
もう一つのマツクラブログ 「脱ザラ大家さん奮闘記」
http://matukura.ti-da.net/

Posted by マツクラ at 10:12│Comments(4)
│店長のお宝
この記事へのコメント
約10年前に、シルエイティーの新車が確か500台限定で、販売されていましたね。
もちろん、製造は日産で、ディーラーでの対応も可能だったはずです。
良い時代でしたね・・・・・
もちろん、製造は日産で、ディーラーでの対応も可能だったはずです。
良い時代でしたね・・・・・
Posted by アルプ タートル
at 2009年06月04日 13:19

おお~ そうなんですか。
製造されていたんですね。知りませんでした(恥)
教えてくれてありがとうございます。
あの頃の車 いや!! マシンは良かったですね。
もう一度 ああいった興奮する車が出てくるといいですね(笑)
製造されていたんですね。知りませんでした(恥)
教えてくれてありがとうございます。
あの頃の車 いや!! マシンは良かったですね。
もう一度 ああいった興奮する車が出てくるといいですね(笑)
Posted by マツクラ
at 2009年06月04日 22:53

は、一時期はやりましたよねー。
私はなぜか180SXの燃料ポンプをGTRのやつにのせかえしたことが・・・(以後自粛)
私はなぜか180SXの燃料ポンプをGTRのやつにのせかえしたことが・・・(以後自粛)
Posted by 安里香織
at 2009年06月05日 14:35

安里香織 さん
安里さん 以前は走り屋さんだったんですか(笑)
暇ができたら「チームかりさら」作りましょう。
安里さん 以前は走り屋さんだったんですか(笑)
暇ができたら「チームかりさら」作りましょう。
Posted by マツクラ
at 2009年06月06日 18:26
