てぃーだブログ › 大人だって遊びたい 松蔵商店 › 店長のお宝 › デロリアンに乗ってみたい

2009年06月15日

デロリアンに乗ってみたい

私が大好きな車の一つにデロリアン(DMC-12)があります。

デロリアンに乗ってみたい

デロリアンといえばご存知 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
でお馴染みですが、この車の歴史は決して明るいものではなかったって知ってました?
こブログの為にちょっと調べてみました。

もともとは1975年GMの副社長だった ジョン・ザッカリー・デロリアン が会社を退職して デロリアン・モーター・カンパニー社、略してDMCを設立しデロリアンが作成されたらしいです。

デザインは有名なジウジアーロで前から思っていたのですが、この形ってロータスエスプリに似ていません?
そうです!! エスプリもジウジアーロのデザインなんですね。  なるほどこれで納得GOOD

見てもわかるように、ボディーは強化プラスチックを無塗装ステンレスで覆い、ガルウイングという個性的なスタイル!!
しかし、値段が高いのと急いで作ったので完成度が低くトラブルが多くて徐々に売り上げが落ちていき また、その他にも色々な問題(コカイン所持疑惑で逮捕等)で結局会社は倒産

総生産台数は8,500台らしいです。

しかし、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーで再ブレイクしたのですが、この車の復活を恐れた人たちによって金型は海に捨てられてしまったようです。

でも、今でもこのスタイルは通用しますよね。
一時期デロリアン復活説もあったようですが、その後はわかりません。

さて、説明が長くなっちゃいましたが今日はその映画に登場したタイムマシン仕様のデロリアン(ジョニーライトニング)

昨日まんが倉庫で買いました。
デロリアンに乗ってみたい
やっぱ かっこいい~ピカピカ
デロリアンに乗ってみたい

デロリアンに乗ってみたい

USJで飾ってあるデロリアンは見たことあるのですが一度は実車に乗ってみたいですね。



暇だったら見てってください

もう一つのマツクラブログ 「脱ザラ大家さん奮闘記」
http://matukura.ti-da.net/
デロリアンに乗ってみたい








同じカテゴリー(店長のお宝)の記事
300ZXラリー
300ZXラリー(2009-10-24 13:49)

ラムダ
ラムダ(2009-10-22 12:35)

スタリオン号!!
スタリオン号!!(2009-10-16 09:33)

25th アニバーサリー
25th アニバーサリー(2009-10-13 13:24)

西部警察の!!
西部警察の!!(2009-10-13 10:20)


Posted by マツクラ at 12:34│Comments(2)店長のお宝
この記事へのコメント
こんばんは〜。
そうです、ロータス・エスプリも良かったな〜。
あの低い車体、潜水艇にもなるロジャー・ムーアの007を百回くらい見ました。
そしてプラモデルも買って改造したっけ〜♪
あっ、デロリアンの記事でした!
また面白い車、見せてくださいね〜(^0^;)。
Posted by タツ“Tatsu”タツ“Tatsu” at 2009年06月15日 22:58
タツ“tatu” さん

エスプリかっこいいですよね~。
自分も好きですよ。

デロリアンは本気で実車購入を考えています(笑)
いつかですけどね。
Posted by マツクラマツクラ at 2009年06月16日 10:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。